ひとりのいのちは全世界よりも尊い
ひとりのいのちは全世界よりも尊い
TEL 099-268-2045
受付時間 9:00~17:30
MENU
メニューを飛ばす
愛の聖母園の特色
施設概要
立地環境
アクセス
採用情報
理念|概要|あゆみ
子どもと職員の概要
愛の聖母園の歩み
ごあいさつ
歳時記
年中行事
アルバム
2013年の思い出
2012年の思い出
カレンダー
折々の日誌
折々の日誌
HOME
»
折々の日誌 »
折々の日誌
»
こいのぼり
こいのぼり
投稿日:2014年4月11日 | カテゴリー:
折々の日誌
4月の初めに、こいのぼりを園庭に
掲げました。元気よく泳いでいます。
風がとても強い日は、お父さん鯉が
飛んでしまいました。しっかりと
結びなおしてあげました
。
関連記事です
こいのぼり
先日、天気が良かったので、園庭にこいのぼりを掲げました。風の強い日でお父さん鯉が飛んでしまいましたが、後で、元気のいいお友達が尻尾を体重をかけて引っ張ったことがわかりました。楽しくてしたのですが、かわいようなのでもうしな ......
小学生錬成会(低学年)
テーマは”わたし、ぼくにできること” 5つのパンと2匹の魚の紙芝居を致しました。 画用紙にみんなの作品を書いてもらいました。みんな興味深く聞いていました。おいしいおやつを食べて帰りました...
公文学生さんを送る会
愛の聖母園では、たくさんの国際大学の学生さんがボランティアに来て下さっております。その中で、 公文教室を手伝ってくださっているふれあいの学生さんは、非常に熱心に参加して頂いております。 学習に取り組んでいる子供たちは合計 ......
←
幼児さんの一日遠足
入園・入学・進級お祝い会
→
カテゴリー
折々の日誌
愛の聖母園を支える会
ソーシャルワーカー(専門職種)
課題解決委員会
情報公開
個人情報保護について
採用情報
お知らせ
サイトマップ
最近更新した記事です
公文学生さんに感謝する会
クリスマス会
七草祝い
年始の集い
リースを飾りました