2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 jun 事務室から 鹿児島市谷山地区里親制度説明会 開催のお知らせ (令和7年2月22日 14時30分開催) 鹿児島市谷山地区里親制度説明会 開催のお知らせ (令和7年2月22日 14時30分開催) *谷山支所にてパネル展示中です。(2月21日 金曜日 16時まで) 里親制度をよりみなさんに知って頂くために、今年度も里親制度説明 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 jun 人材情報 支援の質を高める力~継続する力が実を結ぶ!3年間の職員研修修了者のご紹介~ 当園では、常に質の高い支援を提供するために、職員の育成に力を入れております。特に、当園の新人研修プログラムは、他の施設と比較しても充実しており、1年目、2年目、3年目と段階的に学びを深めることができる体系的なカリキュラム […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 jun 事務室から 新年のご挨拶 謹んで新春のお喜びを申し上げます。旧年中は、児童養護施設「愛の聖母園」の子どもたちの養育に対して、多大なるご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 2025年は干支で「巳(へび)」にあたります。巳は古来より知恵と変 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 jun 折々の日誌 2024クリスマスの集いを終えて クリスマスの集い 2024年12月25日、クリスマスの集いを開催しました。昨年、3年ぶりに復活したこのイベントが大変ご好評をいただき、今年も多くの方々とともに楽しむことができました。 会場には、各ホームでテーマに基づいて […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 jun 事務室から 夏休みが始まりました! 夏休みが始まりました! こんにちは!HPをごらんの皆さま、いつも温かくご支援下さり、お世話になっております。 いよいよ夏休みが始まりましたね。私たちの愛の聖母園でも、子どもたちが楽しみにしていた夏のイベントが目白押しです […]
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 jun 事務室から 処遇会議(実習生やインターンシップ実習生に社会的養護についての理解を深めていただくために) 来年度実習への期待と準備: 処遇会議での振り返り みなさん、こんにちは! 当園では、今年度の実習生の受け入れに関して、社会的養護の理解を深めていただくことを目指し、専門職を中心に実習内容をアップデートしました。 先日の1 […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 jun 事務室から 鹿児島市谷山地区里親制度説明会 開催のお知らせ (令和6年1月20日 14時30分開催) 2023.12.25 鹿児島市里親制度説明会里親制度をよりみなさんに知って頂くために、今年度も里親制度説明会を谷山北公民館にて令和6年1月20日(土)14時30分より開催いたします。 里親制度について、関心のある方、学習 […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 jun 折々の日誌 今年もよろしくお願いいたします。 みなさま、新年明けましておめでとうございます。 新春のご挨拶が遅れまして誠に申し訳ございません。過ぎ去った新年を心よりお祝い申し上げます。そして、鏡開きが終わりましたが、皆様にとって素敵な瞬間であったことを願っております […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 jun 折々の日誌 3年ぶりの校区体育祭 こんにちは、みなさん! 10/15子どもたちの通う小学校での校区体育祭に参加し、心温まる時間を過ごしました。 会場に足を運ぶと、子どもたちや地域のみなさんのハッスルした元気な姿が目に飛び込んできました。大きな声援が飛び交 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 jun 折々の日誌 スマートフォンのカメラを活用する際の個人情報保護とリスク管理について学ぼう このページを見て下さっている皆さまへ ホームページのご訪問ありがとうございます。 スマートフォンのカメラ機能は、私たちの日常生活に欠かせないツールの一つとなりました。しかし、その活用には個人情報保護やリスク管理についての […]